top of page

テーブル手前講座
黄檗賣茶流「初手前三法」
季節を愛でる煎茶体験


【日程】教室スケジュールをご確認ください

    下記をクリック!

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=sousen.nakai%40gmail.com&ctz=Asia%2FTokyo

   (または、ご連絡ください!相談の上ご要望の日程を決めます)

          sousen.nakai@gmail.com

【時間】約60分   
【料金】3,500円
消費税込
【定員】1回6名(要予約/先着順)
【持ち物】筆記具など
【場所】杉並 永福教室 芙蓉庵

    杉並区 永福3丁目30-14

    井の頭線 西永福駅 下車徒歩3分

日本に伝わる「和」の心や、季節を愛でるライフスタイルを感じたいと思ったら、茶道に触れるのが一番です。
お道具やしつらえにこめた季節感。ちょっとした仕草に伝わる折り目正しさ。そして奥ゆかしいおもてなしの心・・。きっと、現代の都市生活で失われてしまった「美しい日本」を感じ取ることができます。

「黄檗賣茶流(おうばくばいさりゅう)」は、禅宗の黄檗宗僧侶であった売茶翁高遊外の「一碗のお茶を、より美味しく、より楽しく味わえるように。そしてそのお茶を通じてお互いの心を大切に」という考えと、黄檗宗の茶礼をもとに発展したお手前を、売茶翁の志とともに受け継ぐ煎茶道の流派です。
「初手前三法」は、普段の生活でもいかせるお茶の美味しい淹れ方を、美しい所作と黄檗賣茶流のおもてなしの精神とともに習得するお手前です。立礼式(椅子席)でのお点前なので、正座が苦手な人でも大丈夫。大切なお客様、いつも頑張っている家族、友達、そしてご自分へ、素敵なおもてなしをしてみませんか。

【黄檗賣茶流ワークショップの内容】
ワークショップでは、ご自宅でもおいしいお茶をお出しできるように、適切なお茶の葉の量やお湯の温度まできちんとお教えします。
春秋の「玉露」(4.5.9.10月)、夏の「冷煎」(6-7月)、冬の「啜り茶」(11-3月)の三種類の講座を複数回受講してマスターしていただくと、ご希望の方は黄檗賣茶流「茶司」のお免状が取得できます。(お免状取得には別途料金がかかります。)

※黄檗賣茶流の「茶司」は、履歴書にも書ける資格です。お免状取得費用は2万円です。詳しくは先生にお問い合わせ下さい。
※毎回、中井霜仙のデモンストレーションもございます。
お申し込み受付中

★ お問合せはこちら
メール: sousen.nakai@gmail.com
電  話: 090-8232-4623
--------------------------
【講師プロフィール】
「深思庵 霜仙」(しんしあん そうせん)中井正樹
黄檗賣茶流総師範 大阪府高槻市の廣智寺にて黄檗賣茶流宗匠より煎茶道を学び、2009年に黄檗賣茶流 教授になる。東京で煎茶道の教室をはじめ、お茶の美味しさを多くの人に伝えるため、ワークショップ形式のイベントを開始。2015年には黄檗売茶流師範となる。現在は様々なイベントに参加し、中でもサントリーホールでの煎茶会の席主を務めなど多岐にわたる。今年主催イベントを企画中。
■メディア登場:・ACT4 61号 2014/7 ・Brilliant #75 2015/11 ・Fino vol.11 2017/4
-----------------------
【お稽古希望の方はこちら・・】
 月二回 6500円
 お問い合わせは

    mail: sousen.nakai@gmail.com

   t e l: 090-8232-4623
--------------------------

bottom of page